SSブログ

保守、点検、お手入れ イロイロ [DIY バイク]

タンクがたがたなら、シートがたがた。

20130608_02.JPG


フレームとの接触面にイロイロ貼り付けて調整。

20130608_03.JPG


これでタンク、シート、フレームの一体感が強まりました。
1km-diverのの様なコーナリングは、より一層鋭さを増したのでした(ウソウソ)。


エギゾーストパイプ。
磨く作業は苦手なのです。

20130608_04.JPG


サイレンサーはアルミボディなので、アルミ専用のワックス入り磨き粉でしーこしーこ。
エキパイは、荒めのペーパで荒らして、マスキング。

20130608_05.JPG


再び出ました耐熱塗料。

20130608_06.JPG


次はこれ。

20130608_07.JPG


先ず水平シリンダーヘッドから。
イロイロ緩めたり、外したり。

20130608_08.JPG


新旧比較。 判らん!

20130608_09.JPG


次は垂直シリンダーヘッド。
先ずガソリンを抜いて。

20130608_10.JPG


久しぶりのタンクリフトアップ。
ガソリン漏れ有りません。例のエポキシ補修は、今のところOK。

20130608_11.JPG


タンクの真下に、垂直シリンダーヘッド。 奥に見えるのがポンプ。 ココもガソリン漏れ無し。

20130608_12.JPG


エンジン内部に異物が入らないように、念入りに清掃。
ケーブルを外す。 プラグがとても深いところにあるのがわかります。

20130608_13.JPG


新旧比較。 判りません。

20130608_14.JPG


取り付けはトルクレンチで。

20130608_15.JPG


おニューのプラグで走行しましたが、違いは判りません

ただ別の発見が!
今までノッキング音だと思い込んでいた音が、クラッチの打音だと気が付きました。
乾式クラッチならではの、穴あけお遊びのおかげです。
クラッチ主要部品はまだ、米国内。

こまごまとした消耗部品は・・・DUCATI東名横浜が見積り照会の返事をくれない。
部品だけだったら札幌にオーダすれば良かったかな?
でも何時かは、東名横浜にお世話にならなきゃいけないし。

今バイクが売れて、納車整備で忙しい上に、ゴールデンウイーク中に走りまくったバイカーが、点検に持ち込むおかげで、整備待ちバイクの置き場が無い!そうです。


ついでにエアボックス内を点検。
フィルターに非常にわずかな汚れ。 放置。

20130608_17.JPG


スロットルワイヤーをグリスアップ。

20130608_18.JPG


総走行距離は34,340km。
私の手元に来てからは3,590km。
たった3,590km。
冬の凍結期間を除くと、たったの3.5ヶ月。

なんだか物凄~く、イロイロな事をしてあげているような気がします。
まぁ良い。 私ができる事はなるべくしてあげよう。
今まで、あまり相手にしてもらえなかったのかな?


更に、悲しい事に (どうせ何時かは来るんですが)、これを発注しました。
今、輸送中です。

20130608_20.JPG


フロントをあげて、サスペンションを取り外します。

左右が狂ったフロントサスペンションは、挙動不審です。
マジでキョドッてます。

それは、後日。

nice!(14)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 14

コメント 16

るぐっちぃ

ガソリン漏れは大丈夫みたいですね!
新旧比較…私も判らないです(笑)
by るぐっちぃ (2013-06-08 17:10) 

1km-diver

るぐっちぃ さん
ガソリン漏れは、今のところ問題ありません。
新品を買うと、【20万円】近くするそうです(伝聞)。
by 1km-diver (2013-06-08 19:24) 

ローキン

ここまでやりますか~凄いっす(^0^)/
by ローキン (2013-06-08 20:11) 

1km-diver

ローキン さん
まだまだこれからで、次はフロントフォークの取り外しと宅配便発送です。
何しろDUCATIにお願いすると、高いうえに混んでる。
性格的に待てないっす。
動かなくてもいいから、手元に置いておきたいっす。

by 1km-diver (2013-06-08 20:24) 

たくや

いろいろ手をかけてあげるのがドゥカ乗りの運命ですね。
知り合いのベベルは走るとばらしていますよ。
by たくや (2013-06-08 23:36) 

通りすがりおの

さきほどはMLでありがとうございます。
こちらに出した方が適切かなと思いコメントします。
シートは最初から純正で無くわかりません。(笑)
イリジウムはコノ字の上が減り電極はほとんど減りません。ただノーマルの馬鹿高いチャンピオンの方がイリジウムより良い感触があるのは経験上事実?です。いろいろ試したのですがイリジウムはギャップが若干広いのでこれを少し狭くすると良い感じになった経験がありますというか今はその仕様です。ただギャップ調整はやるべきではないとメーカーは言ってますが。
サスは、オクムラは900SSのセッテイングでやられた事があるので、他の方が良いかも。東名横浜経由でオクムラやったことがありますがその後テクニクスを推奨しているようです。

ご自身でフロントなら
http://www.mad-ducati.com/Technical/Fork_oil_replacement.pdf
リヤは
http://motorsportsspares.com/files/general_workshop_manual.pdf
リヤは禁断ぽいですが、本当は簡単そう(自転車用のポンプツールがあればかな)ですがまだやっていません。



by 通りすがりおの (2013-06-09 00:29) 

通りすがりおの

すいません。リヤはガソリンスタンドで窒素が前提です。
自転車ロードバイク乗りは10気圧をかけられるポンプがあるので、これでメンテできればと普通の話を飛ばしてました。
by 通りすがりおの (2013-06-09 00:39) 

1km-diver

GUEST / 通りすがりおのさん
シートは私も最初から純正です。経年変化で樹脂部品が狂っています。

以前、東名横浜からイリジウムはやめておけとアドバイスをもらいましたが、理由を忘れたので、互換性のある安いプラグを買った。たまたまイリジウムだったという乗りです。

フロントフォークはフルオーバーフォークに出します。
workshop Manualを見る限り、絶対に私の手には負えません。
テクニクス http://www.technix.jp/ からは見積取得済みです。
送るという予告も済ませました。
今までお付き合いはありませんが、WebPageに書いている事が、いちいち気に入りました。

DUCATIとは比較になりません。
そもそもST4sのフロントサスペンションメーカはDUCATIではなくSHOWAなんですから、DUCATIでなければならない理由は有りません。

少なくとも昨今のDUCATI東名横浜より、安い・速いです。

by 1km-diver (2013-06-09 00:54) 

ガン

おはようございます!いよいよ、フロントに着手ですね。
本来の性能を取り戻せる事を期待しております。
で、完成後、組み付けの注意点を…。
トルク管理をばっちりやってあげて下さい。
オーバートルクで締め付けると、本来の動きを発揮しないですし、行き付けのショップで良く聞くのが、オーバートルクでチューブが変形しちゃってる話です。
って十分お分かりですよね?失礼しました~(笑)
頑張って下さいね!!
by ガン (2013-06-09 08:22) 

1km-diver

ガン さん
何時のころからか、走行中のステアリングの左右の非対称感が気になりだしました。
低速で取り回しは、普通でした。
そのうち、コーナリング最中の奇妙な前輪の挙動が怖くなりました。

やっと最近、片側のオイルが滲んでいる事を確信しました。
右だけは、ふき取ってもふき取ってもヌラヌラしている。

以前、ある方にご指摘されたのですが、自分が油(メタルラバー)を塗った後だったので、違うと思い込んでいたのです。

今までの経緯からして、このST4sのオイル交換を行った事は無いと想像しています。
このST4sがの場合、何か変だなと思ったものは、必ず何かが変だったし。
大きな出費ですが、フルオーバーホールを決意しました。
クラッチもけっこうかかります。

昔ガンさんが指摘された、フォークのゆがみは、その兆候を見たのかもしれませんね。

トルクレンチは、最大トルク違いで2本持ってます!
Workshop Manual も和・英・独と揃いましたので、指定トルクとボルトの処理も押さえています。
行き付けのショップが「未だに無い」というのが、私の環境上の問題点です。
DUCATI東名横浜は敷居が高いし(価格も、格式も)・・・・

正確な高さに取り付けられるかを、少し心配していますが、許容値が0~1mmなので何とかなるかな~?っというところ。

ところでガンさん、テクニクス http://www.technix.jp/ って、何かご存知ですか?
私はWebを徘徊して見つけたのですが、バイクの事を何にも知らないもので・・・・

by 1km-diver (2013-06-09 08:47) 

ガン

1Km-diverさん、こんにちは!テクニクスさんは、有名なショップですので、もちろん知っています。ただ、私は利用した事がないのですが…。信頼されて良いように思いますよ。
それはそうと、フロントの高さはキッチリ合わせて下さい!!1ミリ違うだけで、とんでもなくハンドリングが違います!!
最低でもノギスで測定して組み付けて下さい。
また、フォークの“付き出し”の量でこれまた、操縦性が激変するので、一旦規定の位置に合わせてみて、乗りにくかったら、ショップに相談される事をお勧めします。
自分も経験者ですが、ノーマルのセットが必ずしも最良とは限りません。
そのあたりはテクニクスさんの得意分野だと思います。
また、サスのO/Hは出来れば前後同時がいいと思います。
片側だけだと必ずバランスが崩れますので…。
自分も身をもって感じますが、“大型バイクを所有・維持”するのはお金がかかりますねえ~。ふう・・・(ため息)(苦笑)
by ガン (2013-06-09 15:47) 

1km-diver

ガン さん
リアサスは今回見送り。
金銭的な問題はもちろん、同時に沢山変更すると、いろいろ混乱するので。
オーリンズのモノショック・ガス・フルアジャスタブルのオーバーホール高い!

クラッチも難航しています。
長期間ほったらかしにされていたらしく、錆びや汚れで噛み込んで、本来外れるとこが外れずに、他の部品とくっついて出てきてしまったり。
ベアリング一個潰しました・・・とほほ。日本製の互換品を探しつつ、純正の見積もりを待っています。
(ベアリング王国日本に住んでいて、わざわざMade in Italy のベアリングを買うのは寂しい)

テクニクスさんには、サスペンションを外して、宅急便で送るのです。
なので、セッティングは自己責任。
先ずはマニュアル通りに組み付けて、気に入らなかったら・・・・ガンさんのショップを紹介してくださいよ。

自走できるようなる、というのが大前提ですが・・・・(汗)


by 1km-diver (2013-06-09 17:58) 

うえいぱうわ

何にせよ、主治医が見つからないのは痛いところですね。
どこか、しっくりくるお店がみつかると良いのですが。
こういうのは巡り合わせですし、難しいかなあ。
by うえいぱうわ (2013-06-11 12:20) 

1km-diver

うえいぱうわ さん
田舎の宿命です。
正直(中古だから)ここまで手が掛かるとは思っていませんでした。
判っていたら、もしかしたらYSP、カワサキ
爵位持ち

by 1km-diver (2013-06-11 12:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。